水平線の引き方【FX】

FX

水平線を引くことにより、値動きを把握することが可能です。

  • 水平線が何か知りたい
  • 水平線の引く位置を知りたい

このようなことを解決します。

水平線とは

水平線はチャート上で引く横の線のことになります。水平線を引くことで意識されている値動きを明確に判断できます。

例えばレンジの安値と高値を把握することです。2本の線を引くことにより下限と上限の間で取引しやすいといえます。

水平線を引く位置

水平線を引く位置は短期足と長期足で引く位置が異なります。

短期足では、現在行われている相場で引きます。直近の上昇トレンド、下降トレンド、レンジ相場のどれかに引きます。

長期足は長く続いている相場に引きます。細かいところは短期足で引いているので、長期足は長い期間の相場の場合に引きます。

短期足と長期足によって引いたところを見ると短期足の方が引く本数は多くなります。

長期足で引くと全体の相場の流れを把握出来ています。

実際に水平線を引く

実際に水平線を引いて見ましょう。下の画像のように引きます。

レンジで水平線を引く

これはレンジ相場の引き方です。

上昇トレンドで水平線を引く

上昇トレンドは直近の安値に引きます。

下降トレンド水平線

下降トレンドは直近の高値に引きます。

長期足でも同じように引いて見ましょう

水平線を引く際の注意点

水平線を引くことによって値段が把握しやすいと思います。

ただ、引きすぎると分かりづらくなると思います。どういう線なのかということを把握することが大事になります。

水平線は色をつけることが可能なので、時間足によって色分けをすることをおすすめします。

まとめ

水平線を引く事により値段を把握することが可能です。

水平線により取引するタイミングとしても使えるので引いていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました